みなさんこんにちは、kyonです。
前回に引き続き、今回もセブンの恵方巻を食べていきましょう。
今回はコチラ!
海老とツナのサラダ巻き
数ある恵方巻の中でも、僕はサラダ巻きが一番好きなんですよねぇ。
まず、ツナが好き!
そして、海老が好き!
好きなもんばっかじゃん!最高!
てな感じです笑。
オーソドックスな恵方巻を先に食べて、サラダ巻きの方をとっておいていました。
(好きなものは後で食べる派です。)
気になる中身は
①きゅうり
②厚焼き玉子
③胡麻入りツナオニオンマヨネーズ和え(長い笑)
④海老マヨネーズ和え
⑤かに風味かまぼこ
の5種類!
かにかまもあって、本当に僕の好きな具材だらけです。
では早速開封していきましょう!
いざ、開封!
いやー!
すでにもう、ツナがご飯からはみ出していますよ!
胡麻も見えます。
写真で伝わるか分かりませんが。
近くで嗅ぐとツナのにおいが!(そりゃそうか)
海苔セット!!
では、巻いていきます。
上手に巻けました!(今度こそ)
では、食べていきましょう!
まとめ
口に入れると、マヨネーズの甘さが一気に広がります。
ツナに胡麻が入っているので、甘すぎることもなく引き締まった味になっています。
胡麻風味とは考えましたね笑。
きゅうりのシャキッと感が、この恵方巻でも生きていますねぇ。
やわらかいのが多いので、いいアクセント。
さらに海老がプリッとしている。
食感は間違いなく良い。
かにかまが2本あるのもうれしい。
ありがとう、セブン笑。
ツナが弱いのがもったいなかったです。
味 :★★★★☆
食感:★★★★☆
値段:★★☆☆☆
気持ち的には味を星5つにしたいところでしたが、もう少しツナの存在感が欲しかったです。
ミニサイズ同士でも、八品目より100円高いのもマイナスポイント。
原材料、カロリー等
確かに写真を撮ったんですけど、保存されてなかったみたいで、開封した後ですが撮り直しました汗。
名称:海老とツナのサラダ巻き
値段:税込¥390
熱量:294kcal
製造者:(株)サンヨーフーズ
今年の恵方は北北西 だそうです。
恵方巻を丸かじりして、福をつかみましょう!
ブログランキングに登録しました。
クリックが励みになります。
良かったらクリックをお願いします。